「祭の男」宮田宣也のブログ/明日がもっとスキになる

今,守るべき,つなぐべきこころって何だろう。祭の男,宮田宣也の祭ライフと,祭哲学について。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イノシシもらった〜地方の土着のコミュニティで成立する貢献交換経済の永続性について〜

先日,前々からずっとお世話になっている農家さんからイノシシ肉をもらった。 もう,5年以上の付き合いだが今では家族のような関係だ。 何かと気にかけてくれるし,お米や野菜をたくさん頂ける。 地方の土着の家は大体農業を行っていて,食べ物に溢れている…

僕が人生で最高に美味しかった物は全部無料でした〜君が何を食べているか言いたまえ、そうしたら君がどんな人間か言って見せよう(フランスの有名な食通・ブリア・サバラン)〜

僕は美味しいものが好きだ。 そんな人は,たくさんいるだろう。 「食通」「グルメ」と言われる人もいる。 そんな人に,僕はよくこんな質問をする。 「あなたの人生で一番美味しかったものは何ですか?」 美味しいもの,について考察してみる。 美味しい,と…

和文化ってなんなのか,整理してみる。高貴の文化,トラディショナルハイカルチャー,庶民の文化,トラディショナルポップカルチャー。

近年,日本文化が注目されている。 しかし,クールジャパンの名の下に,取り上げられるのは高尚な貴族や侍の文化だ。 外国人向けの美しく洗練された日本文化だけを見ていると,文化は日常から乖離していく。 日本人の文化的アイデンティティを保つ為には,茶…

呪いの渦から1300年,奈良五條,御霊神社に眠る悲劇の怨念〜隠された神輿の封印を解く〜

先月,奈良の五條市でお祭りがあった。 五条にある御霊神社には,聖武天皇の娘に当たる井上内親王が祀られている。 近くには宮内庁に管理されている墓も。 2017年,井上内親王生誕1300年。 僕らは1000年以上続く日本の歴史のラインをさらに更新しようとして…

国旗というフラッグ,日本神話というフラッグ〜フランス国旗について考える

フランス,パリでテロがあった。 僕の友人も,パリにいた。 たくさんの命が奪われ,危険にさらされた。 facebook上では,フランス国旗がプロフィール画面に彩られ,並んでいる。 この現象と効果について,日本の自然信仰,先祖信仰から神道へと体系立てられ…

神様はいなくてもいい。みんなの夢を集めよう。それがきっと,「神様」になるから。〜僕が夢みこしを作ったわけ〜

神様が神様であるのは,人の想いがずっと集まって来たから。 おみこしは,「ひとりじゃあがらない」から,人の想いを集めることができます。 もっともっと,たくさんの気持ちを集めることが出来たら。 新しい「お祭り」をつくることが出来るんじゃないか。 …

御神輿(おみこし)は神様の充電装置?おみこしについて考えてみよう!

「おみこしって何ですか?」 外国人や、会う人にしょっちゅう聞かれます。 それでは,おみこしとは何なのか。 みなさんは明確な答えを,用意していますか? 神様の乗り物 簡単にいうと,おみこしとは,神様の乗り物です。 神様が乗っている時,「御神輿」と…

宗像大社のお話つづき〜神社を再建したいなら,はじめは一本の杭でいい〜

タイでお祭りを行う前に,僕は宗像大社へ行った。 木がそこに一本生えていたから。 ずっとそこに住む人に大事にされていたから。 数千年の歳月が経ち,そこに神社が出来た。 宗像大社で聞いたもうひとつの大切なお話を,思い出してみる。 東日本大震災,全壊…

それを人は,神様と呼ぶんだよ〜宗像大社のお話,バンコクで神輿を上げるために〜

2015年3月。 僕はタイで神輿を上げることになった。 神様。神社。神輿。お祭。 日の丸を背負って僕は神輿を上げる。 どうすればいい?僕は,福岡,宗像大社へと向かった。 ・タイ,バンコクでお神輿を 今年2015年,「着物秘伝」というドラマが日本で撮影され…

地方の祭りと都市の祭り。継続の危機を迎える祭りの,大きな違い。

先日,和歌山すさみ町の祭りに参加させて頂いた。 どちらも地域の小さなお祭りだ。 その継続と発展について,真剣に取り組む人たちがいる。 人数はそんなに多くないが,とても楽しそうにお祭りに取り組んでいる。 「都会のお祭りは,ものすごい盛り上がって…